関西学院創立百周年(1989年平成元年)に、關學文藝部OBにより『關學文藝 100周年記念特別号』が発行されました。これを契機として翌年『別冊 關學文藝』が誕生。以後年2回の発行を続け、関学文藝部OB以外の同人・会員も加わり、現在に至っています。2024年令和6年11月10日に第69号を発行。    編集:浅田厚美 発行者=伊奈忠彦(同人代表)

2025年1月23日木曜日

「頼山陽の尾道スケッチ」            同人の森岡久元氏が尾道新聞に寄稿されました。

 

江戸時代後期の歴史家、漢詩人、思想家として著名な賴山陽・・・。

日本外史』は幕末の志士にも大きな影響を与え

著書としてよく知られています。

また「川中島」は今なお、詩吟で最もよく吟じられる漢詩です。

今回、『別冊關學文藝』同人で、

尾道を舞台にした多くの作品を発表して

こられた作家、森岡久元氏が

尾道新聞に「賴山陽の尾道スケッチ」

を寄稿。5回にわたって掲載されました。

2025年(令和7年)

1月1日(水)掲載記事




































































   1月8日(水)掲載記事










































                 


1月9日(木)掲載記事










































                                          1月10日(金)掲載記事


















































                    

                      

 1月12日(日)掲載記事